haruシャンプーに詰め替えはない?

haruシャンプーをお得に購入したい!
そこで探してみたのが詰め替えでした。ボトルより安く使えないかと思ったんです。
haruシャンプーの詰め替えはどこで買える?値段が安い販売店は?
haruシャンプーを1番安く始める方法、1番安く続ける方法について整理しました。
Contents
haruシャンプーに詰め替えはない
まずは気になる結論から。
- haruシャンプーに詰め替えはなし。
- 値段が安い販売店は公式サイトのみ。
- 公式なら継続縛りもなく、いつでも解約できる。
残念ながら今のところ、haruシャンプーに詰め替えはありませんでした。
そこで、1番安く購入する方法を調べたら、公式サイトの定期コースor3本まとめ買いです。
継続縛りなどもないので、1本お試しという人も定期コースがお得になっています。
詳しく解説していきます。
すぐにharuシャンプー公式ページを見たい人はこちらへ
haruシャンプー公式の値段は?
haruシャンプーは公式サイトでも3つの購入方法があります。
値段 | 1本あたり | 継続の有無 | |
単品購入 | 3960円 | 3960円 | なし |
定期コース | 3168円 | 3168円 | なし |
3本まとめ買い | 8910円 | 2970円 | なし |
単品購入は割引もないので、お試し1本でも定期コースがおススメです。継続縛りもないので、デメリットも特にないですから(※定期の停止には解約手続きが必要)。
ちなみに、最安値は3本まとめ買いになります。気に入って長く使いたい人は、最安値のまとめ買いも検討してみましょう。
ちなみにクーポンはないの?
haruシャンプーを購入しようとすると、クーポンの入力欄があります。
今現在は、初回から使えるクーポンが配布されていません。
購入後にクーポン・クーポンコードのお得情報が送られてくることがあるので、メールが着たらチェックしてみると良いですね。
クーポンについてさらに詳しくはこちら⇒haruシャンプーのクーポン・クーポンコードは?
最初から使えるクーポンコードが配布されたら、こちらでも最新情報を追記します。
haruシャンプーに詰め替えがない理由は?
よく見ると公式サイトにも書いてあるのですが、
詰め替えするときの水や菌の混入を防ぐため、ボトルタイプのみ用意しています。haruシャンプーは保存料も無添加で、品質に気を使っているためです。
という内容です。
シンプルにまとめると、詰め替え時の品質劣化を防ぐためですね。
haruシャンプーは公式サイトが最安値、とお伝えしてきましたが結論としてはその通りです。

公式以外の販売店や値段も調べているので、気になる方は続きもチェックしてみてください。
今すぐ公式ページが見たい人はこちらへ
haruシャンプーの販売店と値段一覧
haruシャンプーの販売店と値段を、通販と店舗に分けてみてみましょう。
通販では楽天やAmazonなど
haruシャンプーが買える通販サイトと値段をまとめてみました。
値段 | |
楽天 | 3960+611 |
Amazon | 4571 |
ヤフーショッピング | 3960+611 |
womam | 3960+611 |
Qoo10 | 5439円 |
公式以外ではほとんど定価+送料での取り扱いになり、1本でもかなり差額が出ます。

店舗ではロフトや東急ハンズなど
haruシャンプーの取り扱いがある店舗は次になります。
- ロフト
- 東急ハンズ
- 京王アートマン
- shop-in
- インキューブ
- MS STYLE
- ROSEMARY
値段はいずれも定価販売。やはり店舗より公式サイトの方がお得です。
追記 ドンキでは取り扱いなし
haruシャンプーをドンキで探す方も多いため、追記しておきます。
haruシャンプーはドンキでは販売がありません。
もし取り扱いが始まったら、最新情報をまた追記させていただきます。
まとめ
ということでシンプルにまとめると、
haruシャンプーは公式からが安い!
詰め替えは残念ながらありませんが、haruシャンプーの購入は公式サイトが最安値でデメリットもありません。
試してみようかな?気に入って続けてみよう!いずれの方も、公式から購入してみましょう。
haruシャンプーの公式ページはこちら。
haruシャンプーの口コミは?
haruシャンプーを実際に購入してみて、良かった点、悪かった点の口コミをシェアします。
悪い口コミ、デメリットは?

人気のharuシャンプーですが、1本使ってみてデメリットは?「やはり詰め替えでもっと安くなったら・・・?」と思う部分はありました。
とは言え、
- 1本で2ヶ月使えたこと
- コンディショナーを使わなかったこと
を考えると、コスパ自体は詰め替えがなくても良い方かと感じます。
逆にharuシャンプーを使ってみたメリットも確認してみましょう。
良い口コミ、メリットは?

やっぱり1番良かったのはオールインワンタイプという点です。
私はコンディショナーを使っていませんが、パサつかなかったですね。
1回のシャンプーだけで済んでくれるのは時短になって助かります。
特に疲れて帰ってきて、haruシャンプーだけで完結するのはめちゃ楽ちん♪
仕上がりも良くて、思っていた以上にサラッと&しっとり。毎日使っていてもパサついたりしませんでした。シャンプーとしての品質も◯。

エイジングケアの効果は良くわからないのですが、頭皮の調子も良くて痒くなったりはしません。
公式を見ると100%天然由来と無添加にもこだわっているみたいなので、肌にも優しいのではないかと思います。
haruシャンプーのメリットをまとめると、
- シャンプー1回で済むから時短に
- エイジングケアなどもできるオールインワンタイプ
- シャンプーとしての質も◯
- 100%天然由来、無添加にこだわり肌に優しい
私が感じたharuシャンプーのメリットですが、良かったら参考にしてみてください。
これまでの要点まとめ
長くなったのでこれまでの要点を整理しておきます。
- haruシャンプーに詰め替えはなし、理由は詰め替えのときの品質維持のため
- 値段が安い販売店は、公式サイト
- 定期購入は、継続縛りなどデメリットもなし
- haruシャンプーの悪い口コミでは、詰め替えがない点。ただし、コスパ自体は良いと感じる
オールインワンタイプで2ヶ月分。パッと見高級な値段に見えますが、実はかなりコスパが良いharuシャンプーなんです。
haruシャンプーには既に400万本の販売実績があるので、人気があるのもうなずけるシャンプーだと思いました。
詰め替えはありませんが、1番安い公式サイトから検討してみてはいかがでしょう。
haruシャンプー最安値の公式はこちら